入園案内

ホーム > 入園案内

入園までの流れflow

  • 新年度入園(4月入園)

    9月中旬
    書類配布
    配布場所:富士市保育幼稚園課、各保育園
    10月上~中旬
    申し込み一斉受付(1次検討)
    受付場所:富士市保育幼稚園課、各保育園
    11月頃
    支給認定証・面接日程送付
    12月上~中旬
    入園面接
    2月上旬
    利用調整結果通知(1次検討)
    内定者対象に入園説明会  実施場所:各保育園
    ~2月上旬
    申込受付・希望園変更(2次検討)
    2月下旬
    利用調整結果通知(2次検討)
    ~3月上旬
    申込受付・希望園変更(3次検討)
    3月中旬
    利用調整結果通知(3次検討)
    4月1日
    入園
  • 年度途中入園(5月~3月までに入園)

    受付期間
    入園を希望する月の前々月21日~前月20日まで
    (土・日・祝日はお休みです。
    20日がお休みの場合、直前の平日までの受付となります。)
    受付場所
    富士市保育幼稚園課(市庁舎4階南側)
    受付時間
    月曜日~金曜日 8時30分~17時15分

園生活でのお約束ごとPromise

園生活について

登降園
  • 9時までに登園しましょう。
  • 欠席遅刻をする時にも、9時までに連絡してください。
  • 迎えの時間が平常より遅くなるとき、代理の方が迎えに来る場合は事前に連絡をください。
  • 朝予定されている以外の方へお子さんをお渡しすることはできません。
    お迎えの方が変更になる場合、来園前に連絡してください。
  • 登降園時、カードを使いチェックをしてください。カード操作は必ず大人が行いましょう。
健康生活
  • 早寝、早起きを心掛け生活リズムを整えましょう。
  • 朝食を食べてから登園しましょう。
  • 洗顔、歯磨き、髪をとかすなど、身だしなみを整えましょう。
  • 登園前に排泄を済ませましょう。
  • 親子で、挨拶をしましょう。
  • 体調の変化、気になることがあれば保育士に伝えてください。
  • 保育中に体調に変化があった場合には、連絡をすることがあります。
  • 予防接種の予約はできれば午後にしましょう。
安全
  • 地震、火災等の避難訓練を行っています。
    万が一、災害が発生した場合や警戒宣言が発令された時は早急にお迎えをお願いします。
  • 災害時、保護者の方のお迎えを待つ間、少しでも子どもたちが安心して過ごせるように、防災備蓄のご協力をお願いしています。

※防災備蓄(園で用意している袋に収まる量でのご用意をお願いします)
・着替え(上下1セット)
・紙パンツ
・安心グッズ(ぬいぐるみやくるまなどお子さんの好きな物)
・おやつ(クッキーなど溶けないもの)

アレルギー
  • 食物アレルギーを持つお子さんについては、医師の診断書が必要になります。
    毎年度末に次年度についての診断書の再提出をお願いしています。
  • アレルギー食の提供を行いますが、アレルギーの内容、程度によっては代替食やお弁当の持参をお願いする場合もあります。
服装

園服など指定のものはありませんので、私服でかまいません。

※お願い

  • 衣類には必ず名前を書いてください。
    (タグや、襟、裾など、外側からは見えない場所に記入してください。)
  • デニム素材など、伸縮性のないものは動きにくいです。
  • スカート、スカート付きのズボン、フードの服、チュニック、ワンピースなどは活動しにくかったり、思わぬところに引っかかったりと大きな事故につながる可能性があります。
    園では、着用を控えるようにお願いします。
  • 園では洋服、下着ともに、ロンパースは使用しません。
    下着の素材は、キルティングの素材やヒートテックのようなもの、長袖は避けてください。
  • 着用するものは、サイズがちょうどいいもの、着脱のしやすいものにしてください。
持ち物
  • 通園バック:
    サイズ(35cm×40cm)くらいのもの
    バックの中には、スーパー袋など大きめの袋を入れる
  • カラー帽子:毎日持ち帰る
  • 手拭きタオル:ハンドタオル1枚(吊り下げループがなくても可)
  • 授乳用ガーゼ:0歳児のみ。授乳時に使用。
園のロッカーに
置いておくもの
  • 上着:3枚以上
  • ズボン:3枚以上
  • シャツ(下着):2枚程度(年間通して半袖又はランニング)
  • パンツ:トイレトレーニングの進み具合により、必要数。
  • 靴下:1足(日中戸外遊びの際に使用)
  • よだれかけ:必要に応じて
  • 食事用エプロン:3枚
  • おむつ:10枚程度(記名しなくてよい)
  • おしり拭き:おしりナップ1パック(出来ればふたをつけてください)
  • 寝具:昼寝布団一組、又はベット用シーツと掛布団。
その他
  • 外用の靴
    月曜日に玄関に靴用のカゴを用意しますので、その中に入れてください。
    金曜日に持ち帰ります。0歳児は外用の靴はいりません。
昼寝について

年間通して昼寝をします。
敷布団、掛布団(季節に合わせ、掛布団、毛布、タオルケットなどに替えます。)を使用します。枕は使いません。
週末に持ち帰り、布団は干し、カバーなどは洗ってください。
お昼寝ベットの専用シーツを販売しています。購入した場合はシーツと上掛けを持ってきてください。

薬のお預かり

小児喘息等、慢性疾患により、継続した与薬が必要な場合お預かりします。
その他(風邪など)の薬については、お預かりできませんので、病院を受診する際、園に通っていることを伝えて頂き、薬を1日2回、又は在園時間外に、服薬できる方法を相談してください。
お預かりする際には、「与薬依頼書」への記入、サインをして下さい。「お薬の説明書」も必要となりますので、ご持参ください。
お預かりできるのは1回の服用分だけです。必要があれば、服薬ゼリー等ご用意してください。
場合により服薬を失敗し、全量摂取できない場合もありますことをご了承下さい。

感染症

子どもはもちろん、保護者の方も具合が悪くなったら早めに病院を受診するよう心掛けてください。
保育園は集団生活の場ですので、お互いに「移さない」「移らない」の努力を心掛けてください。
送迎に来ている保護者の方、又は一緒にお迎えに来ている兄弟等が、発熱、感染症の疑いがある場合、もしくは発症している場合には、園内に入らないようご協力をお願いします。
もし、発症している方がお迎えに来る場合は、駐車場に着きましたら、園へ電話をして下さい。
保育士が、車までお子さんをお連れします。

その他

持ち物にははっきりと大きく名前を書いてください。
園だより、献立表など、園からの配布物には必ず目を通しましょう。
靴やバックなど他のお子さんの物と間違いがないように確認してから降園しましょう。
当園では、コドモンというシステムを採用しています。
日々の連絡や、緊急時の連絡などに使用します。
お手持ちのスマートフォンのアプリをダウンロードして頂き利用して頂ければと思います。

土曜保育について

  • 事前の申し込みによりご利用いただけます。
  • 土曜保育の利用は、原則として保護者の方が全員就労している場合です。
  • 希望保育時間は、平日と同様、就労時間プラス通勤時間です。
  • 前月の中旬頃までに、翌月の利用申請書の提出をお願いしています。
    (中旬ではシフトがわからない場合など、職員にご相談ください。)
  • 運動会、発表会、部活等他施設の行事に参加するための預かりはお断りさせていただいております。
  • 職員配置の関係で、前日、当日等、急な申し出の場合には、お受けできないこともあります。
  • お子さんが土曜保育を利用された時には、保護者の方に、平日お休みがある場合、必ず一緒にお休みをとるようにして下さい。
    小さな子どもたちが週6日勤務では、体が疲れてしまいます。

延長保育について

短時間保育利用の方のみ、延長保育料が発生する可能性があります。

保育短時間 朝:7:00-8:30 / 夕:16:30-19:00
(ことのは保育園は18:00まで)
保育標準時間 朝:なし / 夕:18:00-19:00
料金 7:00-8:30 / 16:30-18:00 30分あたり50円
18:00-18:30 / 18:30-19:00 30分あたり200円
  • 時刻は、保育室の電波時計を基準とします。1秒でも過ぎてしまえば、延長料金が加算されます。
  • セコムの登降園のカードは、朝・夕共、支度を済ませてからチェックするようにしてください。
  • セコムの登降園のカードのチェックのタイミングや、料金等、家族の方にもお伝えください。
    トラブル防止のためにもご協力よろしくお願いします。
  • 短時間保育から標準時間保育に切り替える為には、変更届の提出が必要となります。
    受理するまでは短時間保育の扱いとなりますので、早めの提出をお願い致します。

送迎用駐車場について

  • 駐車場のすぐ目の前は道路となっています。
    お子さんから絶対に目を離さず、必ず手を繋ぐようにしてください。
    また、駐車場内での事故におきましては園では責任を負いかねます。
  • 駐車場は、ことのは保育園に4台分、こでまり保育園に3台分しかありません。
    混み合う時間帯もあるかと思いますが、ご理解とご協力をお願いします。
  • ことのは保育園近くにある久沢西交差点は、大月線に向かって大変込み合います。
    園から出る際には、南に下って出るようにしてください。
  • 車上狙いなどの被害にあわないために、車を離れる時には必ず鍵をかけ、貴重品を必ず持っていきましょう。
    駐車場でのトラブルについても、園では責任を負いかねます。
  • 排気ガス、騒音で近所に迷惑がかかります。車のエンジンは必ず止めてください。
  • チャイルドシートの着用は義務づけられています。必ず使用してください。

入園当初の保育時間

初めての集団生活に慣れ、楽しい園生活が過ごせるように、入園当初の保育時間を下記のようにお願いいたします。
なお、原則としてこのような日程ですが、お子さんの状態によってはこの限りではありません。

1日目 8:45-10:30
2日目 8:45-12:00(昼食を食べて帰ります。)
3日目 8:45-15:30(おやつの後に帰ります。)

お申込み・お問い合わせ

ことのは保育園・こでまり保育園への入園のお申し込みは富士市役所にて受け付けております。

わからないことなどありましたら、ことのは保育園・こでまり保育園までお気軽にお問い合わせください

  • 【受付時間】月曜日-土曜日 7:00-18:00

    富士ことのは保育園
    0545-32-7088
    富士こでまり保育園
    0545-67-5333
  • お問い合わせ